新着情報

ーマンションの防音工事 入居者なら簡単にできる?できない?ー

「ピアノを購入したい」「楽器演奏を楽しみたい」などの場合には「騒音問題」をクリアしなければなりません。しかも、マンション住まいであるならなおさらです。

 

ここでは、マンションの「防音工事」について対策を踏まえて解説しています。

 

防音壁工事について

防音工事のなかで比較的多い施工です。壁の間に吸音・遮音性の高い防音材を入れるため、音を通さない仕組みです。

 

ひと口に防音工事と言っても、どのような音を防ぎたいかによって、工事箇所が異なります。

 

たとえば、マンション外からの騒音を防ぎたいのなら、窓や壁の防音工事を行います。

 

マンションの室内の生活音であるなら、ドアや床、壁の防音工事です。

 

ピアノなどの楽器演奏をはじめ、映画や音楽鑑賞したい場合にはマンションであっても防音室の設置をおすすめします。

 

大手メーカーからは、組み立て式の防音室も販売されているので、予算や用途に合わせて防音室を施工できます。

 

防音工事にかかる期間について

期間については一概に言えないのが本音で、マンションの構造にもより異なります。すでに防音工事を行っており、経年劣化によるリフォームということもあるでしょう。そのため、事前調査や見積り依頼を行ったり、期間についても確認してみましょう。

 

使用する楽器、演奏スタイルも異なります。マンションの構造のみならず、生活スタイルはそれぞれ違うので、確認しておくと安心です。

 

注意点について

マンションの防音工事。すんなり施工できない箇所もあります。それは、管理規約によりリフォームできる箇所が「専有部分のみ」ということもあるからです。そのため、マンションの外からの騒音を防ぐために窓の防音機能を高めたいのに、ベランダに面する「サッシ枠」や「窓ガラス」は共有部分とみなされることがあります。

 

一方「内窓」に防音機能をもたせる防音工事ならば、専有部分なので管許可が下りやすいと言われています。この専有・共有となる規約については事前確認が必要です。

 

なお、マンションごとに騒音に関する規定があり、床、壁、天井などの防音性能について指定される可能性も高めです。管理会社には必ず一報を入れましょう。

 

ほかにも、防音工事を行うことで室内のインターフォンの音や火災報知器などの音が聞こえづらくなることも。対策をしっかり考えてから施工することをおすすめします。

 

防音工事後

防音効果についても不安になるはず。どのくらいの遮音性能を発揮するのかについては、施工会社が測定検査を行ってくれたりもします。測定方法についてはさまざまで、隣接する部屋の片方で音を発生させて、伝わる音のレベル差を測るといった方法もあります。

 

反響音や残響音も測定し、室内の音の響きを確認したり、測定データの解析を行ったのち、結果をまとめて説明を行ってくれることもあります。もしも、防音効果について測定器などを用いらない業者であれば、第三者に測定調査を依頼することをおすすめします。

 

その他の対策

賃貸マンションに住んでいる場合には、防音工事を行うのは難しい場合も多いです。そのため、騒音問題を防ぐために有効となる対策についてもご紹介しておきます。

 

・床の上に防音カーペットを敷く

・防音あるいは遮音カーテンを取り付ける

・防音テープを用いる

・換気口内に防音パイプを詰める

 

このような防音効果のあるアイテムは、費用をかけずに騒音問題に対応できます。もちろん、音を完全には遮ることは難しいので、防音工事済みとなる物件を選ぶことを検討するのも一法です。

 

おわりに

ピアノや弦楽器、管楽器の防音室の場合や、簡易的な防音室や対策となるリフォームなどによって施工期間も異なります。まずは、相談から始めてみてください。

防音工事のことなら埼玉県のマル美建装 株式会社にご相談下さい。


会社名:マル美建装 株式会社

住所:〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2−545

TEL:048-934-5775 
FAX:048-934-5775

営業時間:9:00~19:00 定休日:日曜・祝日

対応エリア:
【埼玉県】 全域
【東京都】 全域
【神奈川県】 川崎市、相模原市、横浜市など
【千葉県】 船橋市、柏市、印西市、我孫子市、成田市、八千代市、佐倉市、千葉市、市原市など
【その他】 群馬県、栃木県、茨城県の南部

業務内容:店舗リフォーム/防音工事/戸建て新築/一般リフォーム

2023/10/20

pagetop