新着情報

防音工事をするだけで音漏れがしなくなる効果について知っておこう

 

遮音シートでの失敗

防音対策をしたにも関わらず、効果がイマイチで音がダダ漏れしていて苦情を受けた失敗も耳にします。
防音工事をしなかったから失敗してしまうことが原因です。
 
例えば、リフォームのひとつに、壁に防音シートを貼ることもあるでしょうが、効果がないことも耳にします。
階下に音が響くだろうと防音効果のある敷物を敷いても効果なしという声も耳にします。
防音工場はどうしても施工費の負担もあるので、対策案として防音シートを用いるようですが、
業者いわく、遮音シートであり効果は弱いと言います。
遮音の意味は、音を跳ね返すというもので、ピアノを設置した部屋に貼ったとして、
外からの音は遮音されるのですが、部屋には隙間があるので、音漏れしてしまいます。
その音が部屋内で反射し、逆に音量が大きくなります。
窓やドアには隙間があるので、その反射された音が外に漏れて、効果が得られにくくなります。
防音工事でも遮音シートを扱いますが、吸音材も重ねています。
 
また、先にあげたように階下に響かないように敷物を敷くのは良い考え方です。
特に、子供の足音対策にマットを敷く家庭もあるでしょう。
業者いわく、振動を伴う音は防ぎにくいといいます。
ですから、マットの上から防音カーペットを敷くことで防ぐことはできます。
これはピアノの防音対策にも役立ちます。
グランドピアノなどの打鍵音、ペダルを踏む音などの振動音に効果的です。
 

吸音と遮音を理解しよう

防音工事では、吸音材と遮音材を用います。
吸音材は、空気音の反射を少なくし、音の反響を抑制します。
スポンジ状の繊維に音がぶつかるとチカラは小さくなります。
部屋の中で発生してしまう音の跳ね返りが小さいのなら、音漏れも少なくなります。
そして内部からの音を遮る遮音材、これが必要になる状況としては、
深夜にトラックやバイクが頻繁に通ったり、電車沿いに建物があるケースです。
外からの音のせいで、睡眠の質や生活環境も妨げられるなら、引っ越しも考えてしまうかもしれません。
だからこそ、防音工事では、重い材料、密閉性の高い材料を用いて、音漏れをさせません。
さらに、二重窓、機能性カーテンを併用することも促してくれます。
防音工事では、遮音と吸音を併用しなければ効果的ではないかもしれません。
 

防音工事について

子供の足音などが下階へ響くのを防ぐためには床の防音工事が必要になります。
例えば、既存のフローリングを撤去して防音機能付きの床材へ張り替えを行うことも可能ですし、撤去せずに重ね貼りも可能です。
また、出来る業者ならば、二重床工法を用いて、緩衝させてもくれます。
また、防音工事をする理由として、ホームシアターを楽しみたい声もあります。
この場合、壁への防音工事が必要になり、先にあげたように遮音シートと吸音材を入れ、
石膏ボードで二重、三重にすると更に防音効果が高まるといいます。
なかには窓を二重にするやり方もあります。
さらに、グランドピアノを演奏したい、大きな音が出る楽器を演奏したいというケースがあったりします。
それならば、いっその事、防音室を設置してみるのも一法です。
これならば、空いたスペースに設置ができます。
 
 
分譲マンションなどにおいての防音工事については、管理規約を守る必要があります。
ルールなどがあるので、施工するにしても管理組合に工事の申請をお願いすることが必要になります。
なかには、工事ができない場合もありますから、
その際は先にあげたようにカーペットやマット、機能性壁紙などで対応しましょう。
 

防音工事のことなら埼玉県のマル美建装 株式会社にご相談下さい。


会社名:マル美建装 株式会社

住所:〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2−545

TEL:048-934-5775 
FAX:048-934-5775

営業時間:9:00~19:00 定休日:日曜・祝日

対応エリア:
【埼玉県】 全域
【東京都】 全域
【神奈川県】 川崎市、相模原市、横浜市など
【千葉県】 船橋市、柏市、印西市、我孫子市、成田市、八千代市、佐倉市、千葉市、市原市など
【その他】 群馬県、栃木県、茨城県の南部

業務内容:店舗リフォーム/防音工事/戸建て新築/一般リフォーム

2021/10/15

pagetop